【ふんクロ】最強キャラランキングTOP15|ハオ追加!最新版【シャーマンキングふんばりクロニクル】

ゲーム
スポンサーリンク

『ふんクロ』の最強キャラランキングです。

『ふんくろ(シャーマンキングふんばりクロニクル)/マンキンアプリ』で登場するキャラでおすすめ当たりはどれなのか、強さランキングになります。

関連記事
▶︎リセマラ当たり▶︎引き直しガチャ
▶︎最強キャラ▶︎最強ヴィジョンカード
▶︎最強パーティ
スポンサーリンク

ふんクロの最強キャラランキングTOP15

ランク別早見表

S+
S

A


B

C



スポンサーリンク

キャラの強さランキング

順位キャラ性能/簡易評価
1位ハオ(力)
・奥義:全体攻撃+火傷状態でダメージアップ&火傷付与
・攻防バフ持ち
・HP&状態異常&デバフ回復ができる
・自身に貫通を付与
・一人でなんでもこなす
2位道蓮(技)
・奥義:単体7連撃+敵が出血状態でダメージアップ
・自身のクリティカル率アップ持ち
・連続攻撃と全体攻撃もある
・条件付きで出血命中率アップ&付与できる
★チョコラブと編成したい
3位ホロホロ(技)
・奥義:全体4連撃&自身の奥義ダメージアップ
・敵単体の防御デバフ持ち
★道蓮と編成したい
4位麻倉幹久(知)
・奥義:単体5連撃&自身の攻撃力アップ
・自身に狙われやすさ&カウンターを付与
5位カンナ・ビスマルク(体)
・奥義:単体攻撃&回避アップ
・狙われやすさアップと根性付与しつつ回避アップあり
★マチルダとマリオンと編成したい
6位麻倉葉(技)
・奥義:単体攻撃+自身がバフ状態でダメージアップ
・連撃と獲得奥義ゲージアップ
・自身の防御力&味方全体の攻撃力アップ持ち
★アンナと編成したい
7位恐山アンナ(技)
・奥義:単体攻撃&味方の攻撃力アップとリジェネ付与
・味方全体のHP回復&防御力アップ持ち
★葉と編成したい
8位恐山アンナ(体)
・奥義:単体攻撃&自身のクリティカル率アップ
・味方全体のHP回復持ち
・敵全体の防御力ダウンもある
★葉と編成したい
9位マチルダ・マティス(力)
・奥義:単体4連撃
・自身&味方のクリティカル率バフ持ち
★マリオンと編成したい
10位マリオン・ファウナ(心)
・奥義:単体攻撃+敵がデバフ状態でダメージアップ&敵単体に攻撃ダウン付与
・単体と全体の攻撃を持つ
・敵単体に防御ダウン持ち
★カンナと編成したい
11位麻倉葉(技)
・奥義:単体攻撃+自身がバフ状態でダメージアップ
・連撃と獲得奥義ゲージアップ
・自身の防御力&味方全体の攻撃力アップ持ち
★アンナと編成したい
12位リゼルグ・ダイゼル(心)
・奥義:全体攻撃
・4連撃&金縛りを付与できる
・自身の状態異常命中アップ持ち
・速い速度攻撃&自身の奥義ゲージアップ
13位玉村たまお(知)
・奥義:単体攻撃&金縛りを付与
・連続攻撃持ち
・敵に防御ダウンを付与できる
・HPと状態異常を回復できる
・育成コストが低い(配布)
14位麻倉幹久(力)
・奥義:単体3連撃
・自身に根性を付与
・自身にクリティカル率バフを付与
・育成コストが低い(配布)
15位ジャンヌ(知)
・奥義:単体攻撃+敵が金縛り状態でダメージアップ&味方全体の攻撃ダウンを確立で解除
・味方にHP回復とリジェネを付与できる
★リゼルグと編成したい
スポンサーリンク

各属性の最強キャラランキングTOP5

心属性の強さランキング

順位キャラ性能/簡易評価
1位マリオン・ファウナ(心)
・奥義:単体攻撃+敵がデバフ状態でダメージアップ&敵単体に攻撃ダウン付与
・単体と全体の攻撃を持つ
・敵単体に防御ダウン持ち
★カンナと編成したい
2位リゼルグ・ダイゼル(心)
・奥義:全体攻撃
・4連撃&金縛りを付与できる
・自身の状態異常命中アップ持ち
・速い速度攻撃&自身の奥義ゲージアップ
3位恐山アンナ(心)
・奥義:単体6連撃+敵が体属性ならダメージアップ&敵の防御力ダウン
・味方の状態異常回復&リジェネを付与
・味方全体の攻撃力バフを持つ
★葉と編成したい
4位麻倉葉(心)
・奥義:単体攻撃+敵が体属性ならダメージアップ
・自身の獲得奥義ゲージアップ持ち
・自身の防御力アップ&条件で攻撃力もアップ
★アンナと編成したい
5位マルコ(心)
・奥義:全体攻撃&味方全体に必中を付与
・自身に必中を付与できる
・味方全体の防御力アップ持ち

技属性の強さランキング

順位キャラ性能/簡易評価
1位道蓮(技)
・奥義:単体7連撃+敵が出血状態でダメージアップ
・自身のクリティカル率アップ持ち
・連続攻撃と全体攻撃もある
・条件付きで出血命中率アップ&付与できる
★チョコラブと編成したい
2位ホロホロ(技)
・奥義:全体4連撃&自身の奥義ダメージアップ
・敵単体の防御デバフ持ち
★道蓮と編成したい
3位恐山アンナ(技)
・奥義:単体攻撃&味方の攻撃力アップとリジェネ付与
・味方全体のHP回復&防御力アップ持ち
★葉と編成したい
4位麻倉葉(技)
・奥義:単体攻撃+自身がバフ状態でダメージアップ
・連撃と獲得奥義ゲージアップ
・自身の防御力&味方全体の攻撃力アップ持ち
★アンナと編成したい
5位梅宮竜之介(技)
・奥義:単体攻撃&味方全体の回復力アップ
・味方単体のHP回復持ち
・敵全体攻撃&身から全体にリジェネを付与できる
・育成コストが低い(配布)
スポンサーリンク

体属性の強さランキング

順位キャラ性能/簡易評価
1位カンナ・ビスマルク(体)
・奥義:単体攻撃&回避アップ
・狙われやすさアップと根性付与しつつ回避アップあり
★マチルダとマリオンと編成したい
2位麻倉葉(体)
・奥義:単体攻撃&自身の攻撃力アップ
・味方全体の回復力アップ持ち
・連続攻撃と全体攻撃もある
★梅宮と編成したい
3位恐山アンナ(体)
・奥義:単体攻撃&自身のクリティカル率アップ
・味方全体のHP回復持ち
・敵全体の防御力ダウンもある
★葉と編成したい
4位リゼルグ・ダイゼル(体)
・奥義:全体攻撃&自身にリジェネ付与
・速い速度攻撃持ち
・自身の攻撃力&防御力アップ持ち
・自身に狙われやすさ&カウンターを付与
★マルコと編成したい
5位道潤(体)
・奥義:単体3連撃&HPが高いほど攻撃力アップ&自身にリジェネ付与
・味方全体にリジェネを付与できる
・自身の攻撃力アップ持ち
★蓮と編成したい

知属性の強さランキング

順位キャラ性能/簡易評価
1位麻倉幹久(知)
・奥義:単体5連撃&自身の攻撃力アップ
・自身に狙われやすさ&カウンターを付与
2位玉村たまお(知)
・奥義:単体攻撃&金縛りを付与
・連続攻撃持ち
・敵に防御ダウンを付与できる
・HPと状態異常を回復できる
・育成コストが低い(配布)
3位ジャンヌ(知)
・奥義:単体攻撃+敵が金縛り状態でダメージアップ&味方全体の攻撃ダウンを確立で解除
・味方にHP回復とリジェネを付与できる
★リゼルグと編成したい
4位リゼルグ(知)
・奥義:全体攻撃+HPが高いほどダメージアップ&敵に金縛りを付与
・金縛りに特化した技を持つ
★マルコと編成したい
5位マルコ(知)
・奥義:全体攻撃+HPが高いほどダメージアップ
・自傷するが攻撃バフ持ち
・HPを高く維持することで火力になる
★ジャンヌと編成したい
スポンサーリンク

力属性の強さランキング

順位キャラ性能/簡易評価
1位ハオ(力)
・奥義:全体攻撃+火傷状態でダメージアップ&火傷付与
・攻防バフ持ち
・HP&状態異常&デバフ回復ができる
・自身に貫通を付与
・一人でなんでもこなす
2位マチルダ・マティス(力)
・奥義:単体4連撃
・自身&味方のクリティカル率バフ持ち
★マリオンと編成したい
3位麻倉幹久(力)
・奥義:単体3連撃
・自身に根性を付与
・自身にクリティカル率バフを付与
・育成コストが低い(配布)
4位梅宮竜之介(力)
・奥義:単体4連撃
・単体と全体の攻撃を持つ
・自身に根性を付与できる
5位マリオン・ファウナ(力)
・奥義:全体攻撃+HPが低いほど攻撃力アップ
・敵全体のクリティカル発生抑制率ダウン
・自身のクリティカル率アップ
・敵の防御力ダウンもある
★カンナと編成したい

 

関連記事

キャラ関連記事

関連記事
▶︎リセマラ当たり▶︎引き直しガチャ
▶︎最強キャラ▶︎最強ヴィジョンカード
▶︎最強パーティ▶︎ガチャ一覧と引くべき?

コメント

タイトルとURLをコピーしました