『ハガモバ』のSSR「キンブリー【紅蓮の錬金術師】」の最新評価まとめです。
『ハガモバ(鋼の錬金術師モバイル(MOBILE)ハガレン』に登場する「キンブリー(きんぶりー)」の点数や強さ&弱さ、所持している特性・奥義・スキル、基本情報となるステータスなどをまとめています。
キャラ関連記事 | |
---|---|
▶︎リセマラ当たり | ▶︎最強キャラ |
▶︎最強パーティ | – |
初期のガチャキャラ | |||
---|---|---|---|
マスタング | オリヴィエ | イズミ | リン |
アレックス | メイ | キンブリー | 傷の男 |
エンヴィー | グリード | ラスト | グラン |
キンブリーの点数
キンブリーの総合評価点
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
キンブリー【紅蓮の錬金術師】 | S+ |
▶︎リセマラ当たりランキングを見る
▶︎全キャラ最強ランキングを見る
キンブリーの最新評価|強い?弱い?
【強い点】
【弱い点】
【強い点】
準備中
準備中
【弱い点】
準備中
準備中
グランの性能とステータス
基本情報
レアリティ | 属性 | タイプ |
---|---|---|
SSR | 想像 | 範囲化|特殊 |
勢力1 | 勢力2 | – |
暗影 | – | – |
ステータス
移動力 | HP | 物攻 |
---|---|---|
A | B | A |
術攻 | 物防 | 術防 |
S | A | A |
会心 | 会心耐性 | – |
S | A | – |
鉄血戦法(特性)
特性 | |
---|---|
Lv1 | 戦闘開始時に「賢者の石の欠片」を1個獲得。 他の味方ユニットから獲得するバフ(オーラを除く)1個につき、さらに「賢者の石の欠片」を1個獲得。最大6個まで所持できる。 自身が所持する欠片1個につき、術式ダメージが2%アップ。 |
Lv4 | |
Lv6 |
通常攻撃
射程 | 2マス | 範囲 | 単体 |
---|---|---|---|
【術式ダメージ】 敵1体に100%のダメージを与える |
轟く楽章(スキル)
射程 | 2マス | 範囲 | 単体 |
---|---|---|---|
【術式ダメージ】 敵1体に120%のダメージを与える。敵を倒した場合、その範囲1マスの敵に術式攻撃の20%の固定ダメージを与える。 「賢者の石の欠片」消費時、140%のダメージを与える。敵を倒した場合、その周囲1周の敵に術式攻撃の30%の固定ダメージを与える。 | |||
【潜在能力1】 敵を倒すと、スキルのクールタイムが1ターン減少。 【潜在能力2】 「賢者の石の欠片」消費時、敵を倒した場合、周囲の敵に与える固定ダメージが50%アップ。 |
鎮魂の合唱(スキル)
射程 | 2マス | 範囲 | 2マス |
---|---|---|---|
【術式ダメージ】 範囲内の敵全てに60%の範囲ダメージを与える。自身の術式攻撃が相手以上の場合、その相手に対する与ダメージが15%アップ。 「賢者の石の欠片」消費時、スキルの範囲が1周拡大する。さらにダメージアップの条件が代わり、自身の術式攻撃が相手の術式攻撃の80%以上の場合、その相手に対する与ダメージが15%アップ。 | |||
【潜在能力1】 射程が3マスアップ 【潜在能力2】 「賢者の石の欠片」消費時、術式攻撃の比較条件を満たす場合、与ダメージが25%にアップ |
紅蓮爆葬(奥義)
射程 | 3マス | 範囲 | 1周 |
---|---|---|---|
【術式ダメージ】 範囲内の敵全てに75%の範囲ダメージを与える。 範囲内の敵が3体以上の場合、与ダメージが10%アップ。 「賢者の石の欠片」消費時、90%のダメージを与える。 範囲内の敵が3体以上の場合、与ダメージが15%アップ。 | |||
【潜在能力1】 奥義使用後、「高能論理1」を獲得、2ターン有効。 【潜在能力2】 「賢者の石の欠片」消費時、範囲内の敵が1体のみの場合、与ダメージが30%アップ。 |
連携スキル
連携スキル詳細 |
---|
【連携スキル1】 同じ勢力の味方ユニットが攻撃時、1回攻撃を行う。 【連携スキル2】 – |
初期のガチャキャラ | |||
---|---|---|---|
マスタング | オリヴィエ | イズミ | リン |
アレックス | メイ | キンブリー | 傷の男 |
エンヴィー | グリード | ラスト | グラン |
キャラ関連記事 | |
---|---|
▶︎リセマラ当たり | ▶︎最強キャラ |
▶︎最強パーティ | – |
コメント