『ハガモバ』のSSR「メイ【シンの第十七皇女】」の最新評価まとめです。
『ハガモバ(鋼の錬金術師モバイル(MOBILE)ハガレン』に登場する「メイ(めい)」の点数や強さ&弱さ、所持している特性・奥義・スキル、基本情報となるステータスなどをまとめています。
キャラ関連記事 | |
---|---|
▶︎リセマラ当たり | ▶︎最強キャラ |
▶︎最強パーティ | – |
初期のガチャキャラ | |||
---|---|---|---|
マスタング | オリヴィエ | イズミ | リン |
アレックス | メイ | キンブリー | 傷の男 |
エンヴィー | グリード | ラスト | グラン |
メイの点数
メイの総合評価点
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
メイ【シンの第十七皇女】 | A |
▶︎リセマラ当たりランキングを見る
▶︎全キャラ最強ランキングを見る
メイの最新評価|強い?弱い?
【強い点】
- HPが低い味方を回復できる
【弱い点】
【強い点】
HPが低い味方を回復できる
特性で「行動終了時、フィールドでHP比率が最も低い味方1体を回復する」を持つので、フィールドに配置しておけば距離など関係なく弱っている味方のHPを回復してあげられるヒーラーです。
【弱い点】
準備中
準備中
メイの性能とステータス
基本情報
レアリティ | 属性 | タイプ |
---|---|---|
SSR | 人理 | 治療|支援 |
勢力1 | 勢力2 | – |
異郷の訪問者 | – | – |
ステータス
移動力 | HP | 物攻 |
---|---|---|
A | B | A |
術攻 | 物防 | 術防 |
A | B | A |
会心 | 会心耐性 | – |
S | A | – |
純愛妄想(特性)
特性 | |
---|---|
Lv1 | 行動終了時、フィールド上でHP比率が最も低い味方ユニット1体のHPを術式攻撃の45%で回復する。 さらに直線距離7マス以内で最も近くにいる敵1体に「純愛想像」を付与、1ターン有効。 |
Lv4 | フィールド上の味方ユニット2体HPを術式攻撃の60%で回復する |
Lv6 | フィールド上の味方ユニット3体HPを術式攻撃の70%で回復する |
通常攻撃
射程 | 2マス | 範囲 | 単体 |
---|---|---|---|
【物理ダメージ】 敵1体に100%のダメージを与える |
龍脈共鳴(スキル)
射程 | 2マス | 範囲 | 単体 |
---|---|---|---|
【支援】 味方ユニット1体をその周囲4マス以内の任意の空きスペースに移動させ、「隠匿」を付与する。1ターン有効。 | |||
【潜在能力1】 移動範囲がターゲットの周り5マスに変更。 【潜在能力2】 移動後、移動したターゲットの周囲1マスの味方がメイの術式攻撃の30%のHPを回復。 |
五芒の錬気(スキル)
射程 | 2マス | 範囲 | 2マス |
---|---|---|---|
【支援】 範囲内にいる味方ユニットに「突破」を付与する。2ターン有効。 | |||
【潜在能力1】 「突破」の効果が、1マス移動するたびに会心ダメージが8%に増加し、最大40%増加する。 【潜在能力2】 範囲が3マスになる。 |
地爆火花(奥義)
射程 | 2マス | 範囲 | 3マス |
---|---|---|---|
【術式ダメージ】 範囲内にいる敵を攻撃し、60%のダメージを与え、「纏う霊気」を付与する。2ターン有効。 攻撃されて会心が発動した場合、自身から3マス以内のHP比率が最低の敵1体がHPを「メイ」の術式攻撃の30%で回復する。 | |||
【潜在能力1】 「纏う霊気」の有効ターンが3ターンになる。 【潜在能力2】 「纏う霊気」の会心ダメージが40%にアップ。 |
連携スキル
連携スキル詳細 |
---|
【連携スキル1】 連携攻撃後、協力した味方ユニットがメイの術式攻撃の30%のHPを回復する。ターン1回のみ発動する。 【連携スキル2】 連携攻撃時、協力した味方ユニットの会心ダメージが10%アップ。 |
初期のガチャキャラ | |||
---|---|---|---|
マスタング | オリヴィエ | イズミ | リン |
アレックス | メイ | キンブリー | 傷の男 |
エンヴィー | グリード | ラスト | グラン |
キャラ関連記事 | |
---|---|
▶︎リセマラ当たり | ▶︎最強キャラ |
▶︎最強パーティ | – |
コメント