【ハガモバ】オリヴィエの最新評価(特性/奥義/スキル)|強い?弱い?【鋼の錬金術師モバイル】

ゲーム
スポンサーリンク

『ハガモバ』のSSR「オリヴィエ【誇り高きブリッグズの将軍】」の最新評価まとめです。

『ハガモバ(鋼の錬金術師モバイル(MOBILE)ハガレン』に登場する「オリヴィエ(オリビエ)/おりゔぃえ/おりびえ」の点数や強さ&弱さ、所持している特性・奥義・スキル、基本情報となるステータスなどをまとめています。

キャラ関連記事
▶︎リセマラ当たり▶︎最強キャラ
▶︎最強パーティ
初期のガチャキャラ
マスタングオリヴィエイズミリン
アレックスメイキンブリー傷の男
エンヴィーグリードラストグラン
スポンサーリンク

オリヴィエの点数

オリヴィエの総合評価点

キャラクター名評価点
オリヴィエ【誇り高きブリッグズの将軍】S

▶︎リセマラ当たりランキングを見る
▶︎全キャラ最強ランキングを見る

スポンサーリンク

オリヴィエの最新評価|強い?弱い?

【強い点】
  • 攻撃範囲が広い
  • 凍傷でデバフを付与できる
【弱い点】

【強い点】

攻撃範囲が広い

スキルや奥義の攻撃範囲が広いため、ザコ処理や周回などで非常に重宝します。

凍傷でデバフを付与できる

スキルで「凍傷」を付与することができ、相手に「行動マスダウン」「被ダメージアップ」の効果を与えられます。

バトルが有利になるため、アタッカーなどと一緒に組みわせたいキャラです。

【弱い点】

準備中

準備中

スポンサーリンク

オリヴィエの性能とステータス

基本情報

レアリティ属性タイプ
SSR範囲化|弱体化
勢力1勢力2
地方軍

ステータス

移動力HP物攻
AAS
術攻物防術防
AAA
会心会心耐性
SA

女王の威圧(特性)

特性
Lv1攻撃後、敵にオリヴィエの現在のHPの10%の固定ダメージを与える。
周囲2マス以内にいる敵の被ダメージが5%アップ。
この範囲内にいる「凍傷」を持つ敵の被ダメージが追加で5%アップ。
Lv4攻撃後、自身のHPの13%のダメージを与え、周囲2マスの範囲内の敵の被ダメージが10%アップ。
Lv6攻撃後、自身のHPの15%のダメージを与え、周囲3マスの範囲内の敵の被ダメージが10%アップ。

通常攻撃

射程1マス範囲単体
【物理ダメージ】
敵1体に100%のダメージを与える

名刀一閃(スキル)

射程1マス範囲直線2マス
【物理ダメージ】
直線上の敵全てを攻撃し、100%の範囲ダメージを与える。
さらに「凍傷」を付与、2ターン有効。
【潜在能力1】
ダメージ範囲が3マスになる。
【潜在能力2】
クールタイムが1ターン減少。

鉄壁の軍隊(スキル)

射程自身範囲1周
【物理ダメージ】
範囲内の敵に80%のダメージを与える。
さらに「凍傷」を付与、2ターン有効。
【潜在能力1】
与ダメージが95%になる。
【潜在能力2】
「凍傷」の有効ターン数が3ターンに追加。

北境の追撃(奥義)

射程3マス範囲3マス
【物理ダメージ】
範囲内の敵に60%のダメージを与える。
中心地点ターゲットに与ダメージが追加で50%アップ。
【潜在能力1】
攻撃範囲が4マス増加、範囲内の敵への与ダメージが50%になる。
【潜在能力2】
範囲内の敵に75%の範囲ダメージを与えるが、中心の敵への追加ダメージが無くなる。

連携スキル

連携スキル詳細
【連携スキル1】
連携攻撃後オリヴィエのHP最大値の10%の固定ダメージを与える。毎ターン1回のみ発動する。
【連携スキル2】
連携攻撃後味方に「アドレナリン」を付与、1ターン有効。毎ターン1回のみ発動する。

 

初期のガチャキャラ
マスタングオリヴィエイズミリン
アレックスメイキンブリー傷の男
エンヴィーグリードラストグラン
キャラ関連記事
▶︎リセマラ当たり▶︎最強キャラ
▶︎最強パーティ

コメント

タイトルとURLをコピーしました