『ハガモバ』のスキル効果一覧です。
『ハガモバ(鋼の錬金術師モバイル(MOBILE)ハガレン』に登場するキャラが持っているスキル効果をまとめています。
バフ・デバフ・状態異常など様々な効果がありますので、ご活用ください。
スキル効果一覧
あ行のスキル効果
スキル名 | 効果 |
---|
圧制1 | 受ける反撃ダメージが10%ダウン |
アドレナリン | 最大HPが10%アップ |
隠匿 | 攻撃ターゲットに選ばれなくなる、会心ダメージが20%アップ。 攻撃するかダメージを受けると効果が失われる。 |
遠隔攻撃モード | 通常攻撃と連携攻撃の射程が2マスで、術式ダメージになる。 通常攻撃は敵1体に80%のダメージを与え、ターゲットの周囲1マス内の敵に20%の固定ダメージを与える。 |
追崩2 | 自身に隣接する敵からの被ダメージが20%アップ。 |
か行のスキル効果
スキル名 | 効果 |
---|
回復禁止 | 回復できない |
強撃2 | 物理攻撃が20%アップ |
禁術 | 術式系のスキルと奥義が使用不可 |
近接攻撃モード | 普通攻撃と連携攻撃の射程が1マスで、ダメージが物理ダメージに切り替わる。 普通攻撃は100%のダメージを与える。 |
高能理論1 | 術式ダメージが10%アップ。 |
孤立 | 護衛されない |
さ行のスキル効果
スキル名 | 効果 |
---|
刺突 | 行動終了時自身HP上限の10%の固定ダメージを与える |
弱体化1 | 被ダメージが10%アップ |
弱体化2 | 被ダメージが20%アップ |
弱点露出1 | 受けた術式ダメージが10%アップ |
灼熱 | 行動終了時に術式攻撃の15%の固定ダメージを受ける。 |
重傷 | 受ける回復効果が30%ダウン |
純愛幻滅 | 純情幻滅:会心率が10%アップ、2回追加可能 |
純愛想像 | 被会心率が20%アップ、攻撃されると、すべての敵に「純情幻滅」効果を付与、2ターン有効。 |
照準2 | 隣接していない敵を攻撃した時のダメージが20%アップ。(1回発動するとクリアされる) |
スタン | 行動不能になる |
た行のスキル効果
スキル名 | 効果 |
---|
タフネス1 | 全ての被ダメージが10%ダウン |
タフネス2 | 全ての被ダメージが20%ダウン |
炭素結合 | 物理防御が5%アップ。(3回まで、解除不可) |
中和2 | 術式防御が20%アップ |
凍傷 | 移動力が1マスダウン、被ダメージが5%アップ |
闘争本能 | 全ての与ダメージが20%アップ、被ダメージが10%アップ |
突破 | 1マスを移動するたびに、会心が5%アップ。(最大25%) |
鈍足1 | 移動力が1マスダウン |
な行のスキル効果
は行のスキル効果
スキル名 | 効果 |
---|
分解1 | 術式防御が10%ダウン |
分解2 | 術式防御が20%ダウン |
崩壊 | 与ダメージが15%ダウン。 再び「崩壊」を受けた場合は1ターン行動不能になる。(2回まで重ねがけ可) |
ま行のスキル効果
スキル名 | 効果 |
---|
マッスルカウンター | 反撃時に30%の確率で敵に「崩壊」を2回付与し、同時に「スタン」を付与。(毎ターン1回のみ発動) |
纏う霊気 | 被ダメージが20%ダウンし、会心被ダメージが30%アップする。 |
無力1 | 物理攻撃が10%ダウン |
や行のスキル効果
スキル名 | 効果 |
---|
山崩1 | 自身と隣接する敵への与ダメージが10%アップ |
ら行のスキル効果
わ行のスキル効果
コメント