
『さんま御殿』見たけど、
「市野瀬瞳」さんてパワフルというか、性格がまっすぐだね。
オードリーの「若林正恭」さんとは仲が悪いの?
旦那さんとの関係や子供についてどうなのかな?
本記事では、こういった悩みを解決したいと思います。
★本記事の内容
- 市野瀬瞳と若林正恭の仲
- 結婚相手の旦那(夫)について
- 2人が別居している理由
- 2人の子供について
『オドぜひ(オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。)』や『さんま御殿(踊る!さんま御殿!!)』で活躍・話題となっている「市野瀬瞳(いっちー)」さんですが、
性格や口が悪い、など印象が悪いと捉える方も多いかもしれません。
番組でのエピソードなども相まって、オードリー「若林正恭」さんとの関係についても注目されており、2人は仲が悪いのか、嫌いなのか。
また、
結婚されていますが旦那(夫)の「守屋泰斗」さんと別居している理由や子供についてもまとめています。
市野瀬瞳とオードリー若林は犬猿の仲?
2人は言い合う仲である
2021年1月26日に放送された『さんま御殿』では、「市野瀬瞳」さんが「若林正恭」さんとのエピソードを話しているのが話題になりましたね。
相手が若林だと分かった瞬間
みんなが若林の肩を持つ
この人徳よ#さんま御殿 #市野瀬瞳 pic.twitter.com/FLB2CuaEb1— キポキポキッポ (@wkbys19780920) January 26, 2021
過去の絡みなどを知らない方は、「市野瀬瞳」さんの印象が良く見えなかったかもしれません。
しかし、
この2人は『オドぜひ』や『オールナイトニッポン』などの番組で何度も絡んでおり、その度に2人は言い合っています。これが2人の通常運転であり、犬猿の仲なのです。
2人のやりとりが好きな人も多く、知らなかった人には刺激が強かったかもしれません。
実際過去には、
『オールナイトニッポン』の放送で「若林正恭」さんも、たびたび「市野瀬瞳」さんの悪口を言っていることもあったくらいです。その放送では、いつも以上に激しいやり取りをして爆笑の渦でした。
(でも、「若林正恭」さんは、本当に「市野瀬瞳」さんを嫌いかもしれませんが、、、。笑)
『オールナイトニッポン』に出演した際に1時間くらいでスタッフやディレクターが「市野瀬瞳」さんを嫌いになっていることもありました。
市野瀬瞳の結婚相手の旦那(夫)について
ディレクターの「守屋泰斗」
「市野瀬アナが好きすぎて」と出てきた人が旦那さん!
春日「なんだよ〜」w pic.twitter.com/MR3UDsri3P— まくらなし (@aikadtmhhh) August 12, 2017
「市野瀬瞳」さんは、2017年8月に結婚したことを報告されました。
その相手とは、同局ディレクターである「守屋泰斗」さんであることが判明しております。
2人は6ヶ月の交際期間を経て、結婚されました。
「市野瀬瞳」さんと「守屋泰斗」さんの馴れ初めは、打ち上げの飲み会だそうです。その飲み会で「市野瀬瞳」さんのお酒の強さに心を惹かれたと「守屋泰斗」さんが話しておりました。
市野瀬瞳と守屋泰斗は別居中?離婚もある?
仕事関係で別居になっているだけ
「市野瀬瞳」さんと「守屋泰斗」さんは、現在別居中であることは間違いないようです。
そして『さんま御殿』の番組内では、
と話しておりました。とりあえずは「市野瀬瞳」さんは名古屋・「守屋泰斗」さんは東京で仕事されていることによる別居ではあるようですが、何かまだあるような言いぶりですね。
大きな喧嘩なのか、浮気など何かあったのかは不明ですが、もしかしたら離婚問題にまで話が進む可能性もあるんですかね。
市野瀬瞳に1人の子供がいる
女の子を1人授かっている
「市野瀬瞳」さんは、2018年2月10日お子さんを授かったことを発表し、4月10日に女の子を出産しました。
お子さんとの写真はこちら▼
「市野瀬瞳」さん自身のインスタグラムに2人が写っている写真が投稿されていました。他にも顔は隠されておりますが、投稿されています。
出産後は仕事復帰している
「市野瀬瞳」さんは、お子さんを授かったタイミングで、当時担当していた『オドぜひ』を卒業されました。
しばらくは活動さず出産の準備をしていましたが、
お子さんを妊娠した後は、仕事復帰もしており、現在はフリーアナウンサーとしても活躍されていますね。
市野瀬瞳について【まとめ】
ここまでご覧いただきありがとうございました。
パワフルというか、自分を貫いているというか、裏が無いズバッとした性格なので好き嫌いが別れる方かもしれません。
しかし、
こういう性格を売りにしている方は、最初印象悪くても、いつしかとりこになってしまうかもしれませんね。
早速ですが、
『さんま御殿』放送終了後には、下記のようなツイートでアンチコメントについて触れています。笑
コメント