
『鬼滅の刃』最終回迎えたけど…もう終わりなの?
こんだけ人気作品なら続き出してくれても…
最終回の終わりに現代ってワードあったし、現代が舞台で物語描かれないの?
本記事では、こういった悩みを解決したいと思います。
★本記事の内容
- 鬼滅の刃が最終回(完結)
- 新章、続編はある?
- まとめ
大人気の『鬼滅の刃』が最終回を迎え完結しました。
これだけの人気作品だったので、残念に思う方が多いのではないでしょうか。
同時に、続編などに期待する方も多いと思います。
最終回のあとの物語や、続編はあるのか、伏線を回収する現在が舞台の物語が描かれるのかなど考察していますのでご覧ください。
ネタバレを含みますのでご注意ください。
鬼滅の刃が最終回を迎え完結
鬼を全て滅ぼし完結へ…
2016年から連載が開始された『鬼滅の刃』が、
2020年で最終回を迎え完結しました。
最後には総大将である「鬼舞辻無惨」を倒した主人公「竈門 炭治郎」でしたが、
そこで命を落とすことに…
しかし、戦闘で鬼の姿に変えられてしまい、生き返りはしますが暴れ、鬼殺隊や妹の「竈門 禰豆子」に襲いかかる展開に。
その後は、無事に人間に戻り戦いが全て終了。
鬼を全て滅したことで平和な世界になり、完結しました。
鬼滅の刃の続編はないの?
舞台は現代となり続編はあるかも?
最終回には、
制服を着て学校に通う新たなキャラ、
その他の人生を歩んでいく今までのキャラが描かれていました。
続編があるとすれば鬼狩りをしていた「炭治郎」達の時系列ではなく、
そのもっと先の現代が舞台となって新たな物語があるのではないでしょうか。
最終回で現代について触れており、大人気作品ということで可能性はありそうですね。
現代となれば学校での日常も絡ませつつ、新たな強敵が生み出されるかもしれませんね。
登場キャラたち
※次の物語は、孫・ひ孫の世代になっている?
結婚ペア | 新たな登場人物(子供達) |
---|---|
竈門 炭治郎×カナヲ | 竈門 カナタ 竈門 炭彦 |
我妻 善逸×竈門 禰豆子 | 我妻 善照 我妻 橙子 |
嘴平 伊之助×アオイ | 嘴平 青葉 |
転生について触れる描写も
「我妻 善照」が、転生って信じるか?俺は信じるよ、みんな転生して生きている
などと転生というワードに触れていることから、
「炭治郎」たちの時系列で亡くなったキャラ達も転生ということで物語に絡んできますね。

転生とは、簡単に言えば
亡くなった魂が生まれ変わることです。
描かれていた転生後の姿まとめ
キャラ | 転生後の姿・職業 |
---|---|
錆兎 | 小学生 |
真菰 | 小学生 |
冨岡 義勇 | 小学生 |
胡蝶 しのぶ | 女学園生徒 |
煉獄 杏寿郎 | 中学生 |
宇随 天元 | 体操日本代表 |
悲鳴嶼 行冥 | 幼稚園の先生 |
甘露寺 蜜璃 伊黒 小芭内 | 定食屋 |
不死川 兄弟 (実弥と玄弥) | 警察官 |
時透 兄弟 (無一郎と有一郎) | 双子の赤ちゃん |
鬼滅の刃まとめ
ここまでご覧いただきありがとうございました。
まずは、吾峠呼世晴先生、制作に関わったスタッフのみなさまお疲れ様でした。
ここまで愛された作品ということで、終わってしまうのは悲しいですね。
同時に、新章や続編などにも期待できますね。
2020年は映画『鬼滅の刃 無限列車編』も公開予定なため、
映画が公開された後に、2期がアニメ放送開始、
その後に続編も続けて制作されていくと非常に嬉しいです。
コメント