『モンスト林田春樹』の最新評価まとめです。
『モンスト東京リベンジャーズ』コラボで登場する「林田春樹(はやしだはるき)/パーちん(ぱーちん)」はラック90にすべきなのか、入手方法、点数や強さ&弱さ、おすすめのわくわくの実はどれなのかなどまとめています。
★本記事を書いている人のモンスト情報
ランク:1,022
運極数:2,357体
ログイン:2,997日
紋章力:火33,000 水32,000 木32,000 光35,000 闇33,000
運極数:2,357体
ログイン:2,997日
紋章力:火33,000 水32,000 木32,000 光35,000 闇33,000
天魔の孤城:初回クリア済▶︎証拠画像&クリアパーティを見る(参考程度にどうぞ)
2023年12月29日時点
| 各属性の最強ランキング | ||
|---|---|---|
全体最強 | 火最強 | 水最強 |
木最強 | 光最強 | 闇最強 |
| 東京リベンジャーズコラボの最新情報 | ||
|---|---|---|
| ▶︎東京リベンジャーズコラボは引くべき?当たりキャラを見る | ||
| 第1弾 | ||
![]() 佐野万次郎 | ![]() 三ツ谷隆 | ![]() 龍宮寺堅 |
![]() 松野千冬 | ![]() 林田春樹 | ![]() 場地圭介 |
林田春樹の評価点数
林田春樹の点数
| キャラクター名 | 評価点数 |
|---|---|
| 林田春樹【東京卍會参番隊隊長】 | 7.0点 |
▶︎東京リベンジャーズコラボは引くべき?当たりキャラを見る
▶︎コラボキャラ最強ランキングを見る
▶︎星5キャラの最強キャラランキングを見る
林田春樹の90は作るべき?
作る必要なし
入手方法:東京リベンジャーズコラボガチャ
パワー型の高い攻撃力に加えて、火力アップアビとキラーを持つため、条件が揃った時には直殴りで火力を出しやすいです。
弱いわけではないですが、周回で大活躍する性能ではないため、無理して90にする必要はないでしょう。
林田春樹のおすすめわくわくの実
林田春樹のわくわくの実
| 英雄の書を使わない場合 |
|---|
|
| 英雄の書を使う場合 |
|
林田春樹の最新評価|強い?弱い?
【強い点】
- 火力を出しやすい
【強い点】
火力を出しやすい
高い攻撃力に加えて、「超アンチダメージウォール」「超マインスイーパーL」「幻竜封じM」を持つため、条件が揃った時には優秀なアタッカーになります。
林田春樹の性能とステータス

基本情報
| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★★★★★ | 木 | 亜人 |
| 撃種 | 戦型 | ラックスキル |
| 反射 | パワー | – |
アビリティ
| アビリティ |
|---|
| 超アンチダメージウォール/超マインスイーパーL/アンチブロック/幻竜封じM |
| ゲージ |
| – |
SSと友情コンボ
| SS詳細 | ターン数 |
|---|---|
| 【オレぁバカだから・・・】 スピードとパワーがアップ&近くの敵にぺーやんが突撃 | 8 |
| 友情コンボ詳細 | 威力 |
| 【超絶十字ウェーブ|無属性】 4発の超強力な無属性ウェーブで攻撃 | Lv70: 279,546 |
ステータス
| HP | 攻撃力 | スピード | |
|---|---|---|---|
| Lv70+タス最大 | 18,937 | 27,085, | 255,65 |
モンスト東京リベンジャーズの登場キャラ
東リべのガチャキャラ
| 東京リベンジャーズコラボの最新情報 | ||
|---|---|---|
| ▶︎東京リベンジャーズコラボは引くべき?当たりキャラを見る | ||
| 第1弾 | ||
![]() 佐野万次郎 | ![]() 三ツ谷隆 | ![]() 龍宮寺堅 |
![]() 松野千冬 | ![]() 林田春樹 | ![]() 場地圭介 |
ランキング関連記事
各属性の最強ランキング
| 各属性の最強ランキング | ||
|---|---|---|
全体最強 | 火最強 | 水最強 |
木最強 | 光最強 | 闇最強 |
その他のランキング
| ▶︎コラボ最強キャラ | ▶︎コラボ予想&一覧 |
| ▶︎季節限定α最強キャラ | ▶︎恒常の最強キャラ |
| ▶︎限定の最強キャラ | ▶︎最弱キャラ |
| ▶︎隠れ強キャラ | ▶︎属性限定の最強キャラ |
| ▶︎獣神化改の最強キャラ | ▶︎真獣神化の最強キャラ |
| ▶︎星5の最強キャラ | ▶︎限定キャラどのガチャ? |
| ▶︎運極おすすめキャラ | ▶︎EXの最強キャラ |
| ▶︎ストライクショット最強 | ▶︎友情コンボ最強 |
| ▶︎可愛いキャラ | ▶︎パック購入キャラ |

























コメント