『モンストちはや』の最新評価まとめです。
「ちはや(詠い手/繋ぎ手)」の点数や強さ&弱さ、どっちの進化形態がおすすめなのか、おすすめのわくわくの実はどれなのか、アイテム(英雄の書/戦型の書)は使うべきなのかなどまとめています。
★本記事を書いている人のモンスト情報
ランク:1,022
運極数:2,357体
ログイン:2,997日
紋章力:火33,000 水32,000 木32,000 光35,000 闇33,000
運極数:2,357体
ログイン:2,997日
紋章力:火33,000 水32,000 木32,000 光35,000 闇33,000
天魔の孤城:初回クリア済▶︎証拠画像&クリアパーティを見る(参考程度にどうぞ)
2023年12月29日時点
| 各属性の最強ランキング | ||
|---|---|---|
全体最強 | 火最強 | 水最強 |
木最強 | 光最強 | 闇最強 |
ちはやの総合&適正の評価点数
ちはやの総合評価点
| キャラクター名 | 評価点数 |
|---|---|
| ちはや【変革を起こす「詠い手」】 | 8.5点 |
| ちはや【想いを通わす「繋ぎ手」】 | 9.0点 |
ちはやの適正評価
詠い手の評価
| 低難易度周回 | 高難易度攻略 | 覇者の塔 |
|---|---|---|
| C | B | C |
| 未開の大地 | 禁忌の獄 | 天魔の孤城 |
| C | A | A |
繋ぎ手の評価
| 低難易度周回 | 高難易度攻略 | 覇者の塔 |
|---|---|---|
| S(神殿) | B | C |
| 未開の大地 | 禁忌の獄 | 天魔の孤城 |
| C | C | C |
ちはやはどちらの進化形態がおすすめか
1体目:神殿or無量大数マラやるかで決めよう
「詠い手」は「無量大数(禁忌の獄)」のマラソン周回、「繋ぎ手」は「闇時神殿2」のワンパン周回でそれぞれ役割を持ちます。
自身がどちらを優先してやりたいかで進化形態を決めましょう。
ちはやのおすすめわくわくの実
詠い手のわくわくの実
| 英雄の書を使わない場合 |
|---|
|
| 英雄の書を使う場合 |
|
繋ぎ手のわくわくの実
| 英雄の書を使わない場合 |
|---|
|
| 英雄の書を使う場合 |
|
ちはや(詠い手)の最新評価|強い?弱い?
【強い点】
- 「無量大数」周回で強力
- 火力はピカイチ
【強い点】
「無量大数」周回で強力
「裏禁忌の獄(21)/無量大数」の周回で最適性を持つため、これから「無量大数」を運極にしたい方に重宝するアタッカーです。
直殴り火力が高い
パワー型の攻撃力+「超アンチ重力バリア」「超マインスイーパー」「重力バリアキラーM」+8ターンパワーアップSSでの直殴り火力が非常に高いです。
ギミック適性のクエストでは優先して使いたいアタッカーとなります。
SSの倍率
| 自強化倍率 | |
|---|---|
| 1段階目 | 2.0倍 |
| 2段階目 | 4.0倍 |
ちはや(繋ぎ手)の最新評価|強い?弱い?
【強い点】
- 闇時神殿2でボス1ワンパンできる
- SSの加速状態にする効果が優秀
【強い点】
闇時神殿2の周回で強力
「闇時神殿2」のボスに対してキラーが入るので、キラー込の「超強拡大爆破弾」でボス1ワンパンすることができます。
更に強みとして、「闇時神殿2」を友情ワンパンする際に実や紋章の強化が無くても可能という点です。最大火力を出すためにも、下配置だけ意識して使いましょう。
SSの「敵を加速状態にする」が優秀
SSを使って敵に触れると、その敵を加速状態にすることができ触れることで加速します。
自身がSSを使っている時はもちろん、後続のキャラの攻撃時も加速を利用することができるので、サポート効果としては絶大です。
SSの倍率と効果詳細
| 自強化倍率 | 加速状態付与の効果 | |
|---|---|---|
| 1段階目 | 1.25倍 | 発動ターンのみ |
| 2段階目 | 1.5倍 | 発動ターン込み2ターン |
ちはやにアイテムを使うべきか
ちはやに英雄の書&戦型の書は使う?
詠い手の優先度
| 英雄の書 | 戦型の書 |
|---|---|
![]() 【おすすめ度:★★☆】 | ![]() 【おすすめ度:★★☆】 |
繋ぎ手の優先度
| 英雄の書 | 戦型の書 |
|---|---|
![]() 【おすすめ度:★☆☆】 | ![]() 【おすすめ度:★☆☆】 |
ちはや(詠い手)の性能とステータス

基本情報
| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★★★★★★ | 水 | 亜人 |
| 撃種 | 戦型 | ラックスキル |
| 貫通 | パワー | ガイド |
アビリティ
| アビリティ |
|---|
| 超アンチ重力バリア/超マインスイーパー/重力バリアキラーM/ゲージ倍率保持 |
| ゲージ |
| アンチブロック |
SS+友情コンボ
| SS詳細 | ターン数 |
|---|---|
| 【和歌詠闘「ちはやぶる」】 パワーがアップ | 8+8 |
| 友情コンボ詳細 | 威力 |
| 【超絶貫通拡散弾EL5|水属性】 16方向に超強力な特大貫通拡散弾を5発ずつ乱れ撃ち | Lv99: 16,066 Lv120: 17,633 |
| 【ヒーリングボムスロー|無属性】 ふれた味方を追従する回復爆弾で攻撃 | Lv99: 53,245 Lv120: 58,440 |
ステータス
| HP | 攻撃力 | スピード | |
|---|---|---|---|
| Lv99+タス最大 (ゲージ分) | 23,723 | 36,379 (43,654) | 293,18 |
| Lv120+タス最大 (ゲージ分) | 25,101 | 37,584 (45,100) | 310,15 |
ちはや(繋ぎ手)の性能とステータス

基本情報
| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★★★★★★ | 水 | 亜人 |
| 撃種 | 戦型 | ラックスキル |
| 反射 | 砲撃 | ガイド |
アビリティ
| アビリティ |
|---|
| アンチブロック/超アンチ減速壁/レフトポジションキラーM/亜侍封じM |
| ゲージ |
| – |
SS+友情コンボ
| SS詳細 | ターン数 |
|---|---|
| 【和歌詠彩「白雲」】 スピードとパワーがアップ&ふれた敵をふれるとスピードがアップする状態にする | 8+8 |
| 友情コンボ詳細 | 威力 |
| 【超強SS短縮弾|無属性】 強力なSS短縮弾をふれた味方の進行方向に発射 | Lv99: 492,000 Lv120: 540,000 |
| 【超強拡大爆破弾|無属性】 巨大化する強力な爆弾で弱った敵を攻撃 | Lv99: 48,216 Lv120: 52,920 |
ステータス
| HP | 攻撃力 | スピード | |
|---|---|---|---|
| Lv99+タス最大 | 21,762 | 27,095 | 393.08 |
| Lv120+タス最大 | 23,101 | 28,101 | 410,15 |
ランキング関連記事
各属性の最強ランキング
| 各属性の最強ランキング | ||
|---|---|---|
全体最強 | 火最強 | 水最強 |
木最強 | 光最強 | 闇最強 |
その他のランキング
| ▶︎コラボ最強キャラ | ▶︎コラボ予想&一覧 |
| ▶︎季節限定α最強キャラ | ▶︎恒常の最強キャラ |
| ▶︎限定の最強キャラ | ▶︎最弱キャラ |
| ▶︎隠れ強キャラ | ▶︎属性限定の最強キャラ |
| ▶︎獣神化改の最強キャラ | ▶︎真獣神化の最強キャラ |
| ▶︎星5の最強キャラ | ▶︎限定キャラどのガチャ? |
| ▶︎運極おすすめキャラ | ▶︎EXの最強キャラ |
| ▶︎ストライクショット最強 | ▶︎友情コンボ最強 |
| ▶︎可愛いキャラ | ▶︎パック購入キャラ |





















コメント