『モンスト』に登場する「コネクトスキルの書」についてです。
「コネクトスキルの書」とはどういう効果があるのか、誰に使えるのか、どのキャラに使うのがおすすめなのかまとめています。
また入手方法についても掲載しています。
★本記事を書いている人のモンスト情報
ランク:1,018
運極数:2,286体
ログイン:2,852日
紋章力:火32,000 水31,000 木31,000 光33,000 闇32,000
運極数:2,286体
ログイン:2,852日
紋章力:火32,000 水31,000 木31,000 光33,000 闇32,000
天魔の孤城:初回クリア済▶︎証拠画像&クリアパーティを見る(参考程度にどうぞ)
2023年8月1日時点
各属性の最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() 全体最強 | ![]() 火最強 | ![]() 水最強 |
![]() 木最強 | ![]() 光最強 | ![]() 闇最強 |
コネクトスキルの書おすすめキャラ
貴重なアイテムなので慎重に
「コネクトスキルの書」は現状入手できる場所が限られています。そのため、後悔しないように必要になったら使うようにしましょう。
※今すぐ使わず、今後のために残しておくのがおすすめです。
使いたいおすすめキャラ
おすすめ度:★★★(絶対付けたい) | |
---|---|
![]() 煉獄杏寿郎 | 【CS:アンチ魔法陣/木属性キラー/SSターンアクセル】 ・艦隊で使いたい方向け ・天魔3/8などでも大活躍している |
![]() ルシファー | 【CS:超ADW/対弱点/壁SS短縮】 ・気にせずどこのPTにも組み込める ・弱点キラーや壁SS短縮を常に使える |
おすすめ度:★★☆(使うならあり) | |
![]() 媽祖 | 【CS:超MSEL/ドレイン】 ・艦隊編成で「天魔の孤城【1】」に挑戦できるようになる。(全員に使う必要あり) ・運極1+媽祖3でも攻略可能なので今は温存がおすすめ。 |
![]() 安倍晴明 | 【CS:超AWP/全属性キラー/全属性耐性】 ・水と木のキャラを編成する必要がなくなり、いつでも全ての属性に有利な戦いができる。 |
![]() ティアラ | 【CS:超AGB/超減速壁/SSチャージL】 ・亜人のキャラとも共存できるようになったので、サポーターとして幅広い活躍を手に入れた。 ・「天魔の孤城【5】」で使いたければあり。 |
おすすめ度:★☆☆(書が余ってたらあり) | |
![]() ミカエル | 【CS:超ADW/対毒/状態異常回復】 ・そこまで条件は厳しくないから使わなくても平気 ・火力とサポートをこなせる |
![]() ルイスキャロル | 【CS:アンチ転送壁/対弱点M/リジェネM ・そこまで条件は厳しくないから使わなくても平気 ・戦型が被っても問題なくなる ・ギミック対応&火力を常に出せるようになる |
![]() チンギスハン | 【CS:超AGB/対毒EL】 ・パワー型のキャラとも共存できるようになり、複数積みなども可能に。 ・複数編成を考えるなら複数枚必要 |
![]() アーサー | 【CS:超ADW/GBキラー】 ・火キャラを編成しなくてよくなり、運極も必要なくなる。 |
![]() 緑谷出久 | 【CS:超AWP/対反撃】 ・パワー型のキャラとも共存できるようになり、複数積みなども可能に。 ・複数編成を考えるなら複数枚必要 |
![]() アリス | 【CS:超ADW/アンチ魔法陣/回復M】 ・妖精だけでPT組めるようになり、運極も必要なくなる。 |
コネクトスキルの書の入手方法
ワンショットストライクの報酬
期間限定イベント「ワンショットストライク」の撃破ポイント報酬でゲットできます。
2022年10月18日~10月31日の期間限定で開催されるイベントとなっており、600ポイント集めることで1枚ゲット可能です。
天魔の孤城の通算報酬
『天魔の孤城』のバトル突破回数の報酬でゲットできます。
バトル突破通算回数が50回・300回達成することでそれぞれ1つずつ入手することができ、最大2枚ゲット可能です。
バトル数 | 報酬 |
---|---|
50 | ・オーブ×50 ・コネクトスキルの書×1 |
300 | ・オーブ×50 ・コネクトスキルの書×1 |
550 | ・オーブ×50 ・コネクトスキルの書×1 |
800 | ・オーブ×50 ・コネクトスキルの書×1 |
コネクトスキルの書とは?
コネクトスキルが常に解放される
「コネクトスキルの書」とは、獣神化改で実装されている「コネクトスキル」の条件を無視して発動させることができるアイテムです。
今までは、『PTに◯を編成』などの条件が設けられていた場合は、その条件に合わせてPT編成する必要がありましたが、「コネクトスキルの書」を使ったキャラに関しては、どんな組み合わせでも必ず発動できますので、獣神化改で強くなったキャラたちがかなり使いやすくなります。
ランキング関連記事
各属性の最強ランキング
各属性の最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() 全体最強 | ![]() 火最強 | ![]() 水最強 |
![]() 木最強 | ![]() 光最強 | ![]() 闇最強 |
その他のランキング
▶︎コラボ最強キャラ | ▶︎コラボ予想&一覧 |
▶︎季節限定α最強キャラ | ▶︎恒常の最強キャラ |
▶︎隠れ強キャラ | ▶︎最弱キャラ |
▶︎限定の最強キャラ | ▶︎属性限定の最強キャラ |
▶︎限定キャラどのガチャ? | ▶︎獣神化改の最強キャラ |
▶︎星5の最強キャラ | ▶︎運極おすすめキャラ |
▶︎友情コンボ最強 | ▶︎EXの最強キャラ |
▶︎ストライクショット最強 | ▶︎可愛いキャラ |
▶︎パック購入キャラ | – |
コメント