『モンストガブリエル』の最新評価まとめです。
「ガブリエル(大天使/守護者)」の点数や強さ&弱さ、どっちの進化形態がおすすめなのか、おすすめのわくわくの実はどれなのか、アイテム(英雄の書/戦型の書)は使うべきなのかなどまとめています。
★本記事を書いている人のモンスト情報
ランク:1,022
運極数:2,357体
ログイン:2,997日
紋章力:火33,000 水32,000 木32,000 光35,000 闇33,000
運極数:2,357体
ログイン:2,997日
紋章力:火33,000 水32,000 木32,000 光35,000 闇33,000
天魔の孤城:初回クリア済▶︎証拠画像&クリアパーティを見る(参考程度にどうぞ)
2023年12月29日時点
| 各属性の最強ランキング | ||
|---|---|---|
|  全体最強 |  火最強 |  水最強 | 
|  木最強 |  光最強 |  闇最強 | 
ガブリエルの総合&適正の評価点数
ガブリエルの総合評価点
| キャラクター名 | 評価点数 | 
|---|---|
| ガブリエル【祝福を届けし聖告の大天使】 | 9.0点 | 
| ガブリエル【天啓を授けし楽園の守護者】 | 8.5点 | 
ガブリエルの適正評価
大天使の評価
| 低難易度周回 | 高難易度攻略 | 覇者の塔 | 
|---|---|---|
| C | A | C | 
| 未開の大地 | 禁忌の獄 | 天魔の孤城 | 
| B | A | S | 
守護者の評価
| 低難易度周回 | 高難易度攻略 | 覇者の塔 | 
|---|---|---|
| B | B | B | 
| 未開の大地 | 禁忌の獄 | 天魔の孤城 | 
| B | A | C | 
ガブリエルはどちらの進化形態がおすすめか
1体目:「大天使」にするのがおすすめ
「ガブリエル」をどちらの形態にするか悩んでいる方は、「大天使」にすることをおすすめします。
「天魔の孤城【2】」「ハナレコグに【轟絶】」などの高難易度に適正を持つため、明確な役割として使うことができるでしょう。
ガブリエルのおすすめわくわくの実
大天使のわくわくの実
| 英雄の書を使わない場合 | 
|---|
| 
 | 
| 英雄の書を使う場合 | 
| 
 | 
守護者のわくわくの実
| 英雄の書を使わない場合 | 
|---|
| 
 | 
| 英雄の書を使う場合 | 
| 
 | 
ガブリエル(大天使)の最新評価|強い?弱い?
【強い点】
- アタッカー&サポーターになる
【強い点】
汎用性が上がるアタッカー
「超アンチダメージウォール」「マインスイーパーM」「底力」「水属性キラー」が発動していれば火力を出しやすいです。
また、SSは「貫通化+自傷+オールアンチ」の効果を持つため、ギミック無視で動きやすくなるだけでなく自傷で「底力」を発動させやすくアタッカーにもなります。
サポーターになれる
友情に持つ「コピー」は強友情キャラと相性が良く、「攻スピアップ」はアタッカーと相性がいいです。
周回・高難易度攻略どちらのクエストでも、強キャラと相性のいいサポーター枠として使うこともできるでしょう。
ガブリエル(守護者)の最新評価|強い?弱い?
【強い点】
- 機動力を活かしたアタッカーになる
- 友情で敵に火力を出しやすい
【強い点】
機動力が高い
「超スピード」「超アンチウィンド」「ダッシュM」を持つので機動力が高く、「魔法陣ブーストM」「連撃キラーM」「超マインスイーパーM」が発動すれば火力を出すことができます。
また、SSは「パワーアップ+毒メテオ」の効果を持ち、ボス火力だけでなくザコ処理にも優秀です。
友情火力もある
どちらも木属性の友情なので水属性クエストで使いやすく、「ハイリレーションカッター」は味方の配置にもよりますが、「超絶貫通拡散弾EL5」どちらも広範囲の敵にダメージを稼ぎやすいです。
味方の配置・自身と敵との配置や距離次第では、どちらの友情もダメージ源になります。
ガブリエルにアイテムを使うべきか
ガブリエルに英雄の書&戦型の書は使う?
大天使の優先度
| 英雄の書 | 戦型の書 | 
|---|---|
|  【おすすめ度:★★★】 |  【おすすめ度:必要なし】 | 
守護者の優先度
| 英雄の書 | 戦型の書 | 
|---|---|
|  【おすすめ度:★★☆】 |  【おすすめ度:必要なし】 | 
ガブリエル(大天使)の性能とステータス

基本情報
| レアリティ | 属性 | 種族 | 
|---|---|---|
| ★★★★★★ | 木 | 妖精 | 
| 撃種 | 戦型 | ラックスキル | 
| 反射 | 超砲撃 | ガイド | 
アビリティ
| アビリティ | 
|---|
| マインスイーパーM/アンチ魔法陣/水属性耐性 | 
| ゲージ | 
| アンチワープ/底力 | 
| コネクトスキル | 
| 超アンチダメージウォール/水属性キラー/プロテクション 種族と種族が異なるキャラが2体以上、かつ自身と戦型が異なるキャラが2体以上 | 
SSと友情コンボ
| SS詳細 | ターン数 | 
|---|---|
| 【アヴェ・マリア:Re】 貫通タイプになり、HPを消費しパワーがアップ&ダメージウォール/重力バリア/ワープ/地雷を無効化する | 24+8 | 
| 友情コンボ詳細 | 威力 | 
| 【コピー|無属性】 ふれた味方の友情コンボを発動する | Lv120: 0 | 
| 【攻スピアップ|無属性】 ふれた味方の攻撃力とスピードがアップ | Lv120: 0 | 
ステータス
| HP | 攻撃力 | スピード | |
|---|---|---|---|
| Lv120+タス最大 (ゲージ分) | 25,848 | 36,679 (32,014) | 373,07 | 
[ad]
ガブリエル(守護者)の性能とステータス

基本情報
| レアリティ | 属性 | 種族 | 
|---|---|---|
| ★★★★★★ | 木 | 妖精 | 
| 撃種 | 戦型 | ラックスキル | 
| 貫通 | 超スピード | クリティカル | 
アビリティ
| アビリティ | 
|---|
| 超アンチウィンド/魔法陣ブーストM/水属性耐性M | 
| ゲージ | 
| 連撃キラーM/ダッシュM | 
| コネクトスキル | 
| アンチワープ/超マインスイーパーM/SSターン短縮 自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計HPが120,000以上 | 
SSと友情コンボ
| SS詳細 | ターン数 | 
|---|---|
| 【終わりの日:Re】 パワーがアップ&ふれた敵の数に応じて毒の威力が増すメテオで追い打ち | 20+8 | 
| 友情コンボ詳細 | 威力 | 
| 【ハイリレーションカッター|木属性】 味方の位置を順番に移動し攻撃する属性カッターを放つ | Lv120: 168,750 | 
| 【超絶貫通拡散弾EL5|木属性】 16方向に超強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ撃ち | Lv120: 24,688 | 
ステータス
| HP | 攻撃力 | スピード | |
|---|---|---|---|
| Lv120+タス最大 (ゲージ分) | 21,684 | 28,354 (34,024) | 501,57 | 
ランキング関連記事
各属性の最強ランキング
| 各属性の最強ランキング | ||
|---|---|---|
|  全体最強 |  火最強 |  水最強 | 
|  木最強 |  光最強 |  闇最強 | 
その他のランキング
| ▶︎コラボ最強キャラ | ▶︎コラボ予想&一覧 | 
| ▶︎季節限定α最強キャラ | ▶︎恒常の最強キャラ | 
| ▶︎限定の最強キャラ | ▶︎最弱キャラ | 
| ▶︎隠れ強キャラ | ▶︎属性限定の最強キャラ | 
| ▶︎獣神化改の最強キャラ | ▶︎真獣神化の最強キャラ | 
| ▶︎星5の最強キャラ | ▶︎限定キャラどのガチャ? | 
| ▶︎運極おすすめキャラ | ▶︎EXの最強キャラ | 
| ▶︎ストライクショット最強 | ▶︎友情コンボ最強 | 
| ▶︎可愛いキャラ | ▶︎パック購入キャラ | 



















コメント