『ボルト(BORUTO/ナルト続編)』の最強キャラランキングです。
今回は、ボルトの物語に出てくる全てのキャラが対象の最強キャラランキングになります。
かなり個人的見解があるとは思いますが、こんな感じなんだ程度にご覧ください。
ボルトの関連記事 | |
---|---|
▶︎全キャラ最強ランキング | ▶︎同期最強ランキング |
▶︎殻最強ランキング | – |
ボルト最強キャラランキングTOP15
1位:うずまきナルト
前作『NARUTO(ナルト)』の主人公。最初は落ちこぼれだったが、ひたすら努力と負けん気で強くなっていき、物語最強キャラとなった。
膨大なチャクラと「影分身」「螺旋丸」をメインに戦っており、最終的に「仙人モード」「九喇嘛(くらま)モード」「六道仙人モード」などの戦闘スタイルを手にし、尾獣達のチャクラも全て使うことができます。
これだけでも最強だと思いましたが、「大筒木イッシキ」には全然歯が立ちませんでした。そんな時に「九喇嘛」から正真正銘究極の奥の手「バリオンモード」を聞き、これを使った時には「大筒木イッシキ」を圧倒した。
2位:大筒木イッシキ
大筒木一族。「殻」のリーダー格「ジゲン」の肉体を器としている人物。
生物以外(自分は可能)はほとんど何でも小さくすることができ、元に戻すのも一瞬で可能な秘術「少名毘古那(スクナヒコナ)」を使う。体術においては「サスケ」の「須佐能乎(スサノオ)」をただの蹴りで吹き飛ばすほど。
「ナルト」「サスケ」の最強忍2人を相手でも圧倒するほどの強敵。
3位:大筒木モモシキ
大筒木一族。
両目に「白眼」両手に「輪廻眼」を持つ。右手の「輪廻眼」は相手の忍術やチャクラを吸収し、左手の「輪廻眼」で吸収した忍術やチャクラを増幅させて敵へ放つことが可能。
また「ナルト」「サスケ」と戦闘になった際には「大筒木キンシキ」を丹として喰らい自身と「大筒木キンシキ」の力を使って2人と戦った。最終的には、「ナルト」「サスケ」「ボルト」の3人でようやく倒せた程の強敵。
4位:うちはサスケ
唯一ナルトと肩を並べられる実力者。
子供時代からエリートであり、うちは一族特有の「写輪眼」を持つ。「火遁」「雷遁」を得意としており、「万華鏡写輪眼」を手に入れてからは「炎遁」や「須佐能乎(スサノオ)」などを使い、最終的に「輪廻写輪眼」まで開眼した。「輪廻写輪眼」を手にしてからは、一定範囲の任意の空間を入れ替えることができる固有瞳術「天手力(アメノテジカラ)」なども使いながら戦う。
片腕を失っても「ナルト」と同等クラスの実力を持っていた。(現在はバリオンモードで差が開く)
5位:大筒木ウラシキ
大筒木一族。
「白眼」「輪廻眼」「輪廻写輪眼」を持つ。主に釣竿と魚籠(びく)を戦闘で使っており、釣竿は敵からチャクラを抜き取ることができ、また敵の忍術を吸収も行え、この2つのチャクラを魚籠に溜めて封印。また、チャクラの持ち主の技を再現して使える「天須波流星命」を用いる。
アニメでは、「サスケ」「ボルト」過去の「自来也」「ナルト」の4名と戦い敗北。
6位:大筒木キンシキ
大筒木一族。
2メートルを越える巨漢であり怪力。自身のチャクラを剣や斧などの武器に変えて戦う。作中では「サスケ」「長十郎」「黒ツチ」を同時に相手した。
7位:キラービー
四代目雷影の義弟であり、八尾「牛鬼」の人柱力。
剣技や「雷遁」をメインに使っており、尾獣の力を完璧に使うことができる。尾獣化した状態で戦ったり尾獣玉を使うことも可能。
『NARUTO(ナルト)』では尾獣のコントロールの仕方を「ナルト」に教えた師匠とも言える人物。『ボルト』の物語では登場シーンがほとんどないが、尾獣を使える忍なのでここにランクイン。
8位:コード
「大筒木イッシキ」の器になることは出来なかった。
「白き楔(カーマ)」を持っており、純粋に器としてではなく力だけはある。
「大筒木イッシキ」の意志を受け継ぐ新たな中心人物。
9位:果心居士
「殻」の一員であり、「ジゲン」を倒すために造り出された。(反逆者)
その正体は伝説の三忍で「ナルト」の師匠でもある「自来也」のクローンである。「火遁」「土遁」「蝦蟇(がま)の口寄せ」「封印術」「螺旋丸」などの「自来也」が使っていた忍術を使用し、「仙人モード」になることも可能。
10位:大蛇丸
伝説の三忍の一人。
五大性質変化・陰陽遁など様々な忍術を使うことができ、「封印術」「口寄せ」や「不屍転生」「穢土転生」を含めた禁術も使う。
『BORUTO(ボルト)』では「ミツキ」の親でもあり、あまり戦闘はしていないが、何かと話に絡んでくる研究大好きな不死身の存在。
10位:ボロ
化学忍具をしようした「黒雲(ウイルス)」で敵の体の自由を奪うことができ、「溶遁」「水遁」の忍術で戦う。また、体の一部が吹き飛ばされるほどのダメージを受けても、「核(コア)」が無事であれば一瞬で体が再生する。
原作では、「ボルト」「ミツキ」「サラダ」「カワキ」を同時に相手しており、最終的に「大筒木モモシキ」が表面に出てきた「ボルト」によって倒された。
11位:デルタ
特殊な眼を持ち右目で技を吸収し・左目でその技を発動できる。また、触れた部位の細胞を死滅させる破壊光線を放てる。
科学忍具で改造されている脚をメインに戦う。
12位:我愛羅
前作同様、風影の元人柱力。
砂を自在に操ることができ、絶対防御とも言われる作中でも防御に優れた忍び。
13位:ダルイ
現在は雷影となっている。
雷遁と水遁を使うことができ、血継限界の「嵐遁」の使い手。前作では「雷」の刺青を刻むことを許された、実力のある忍。
14位:長十郎
現在は水影となっている。
忍刀七人衆であり、大双剣「ヒラメカレイ」の使い手。刀にチャクラを溜め込むことでサイズも大きくなる。
15位:アマド
研究開発技術部主任であり、「殻」のメンバーの身体を科学忍具で改造している。(反逆者)
『もう寝る時間だよ、デルタ』と言葉にした時点で「デルタ」を停止状態にした。
ボルト最強キャラランキング【まとめ】
ここまでご覧いただきありがとうございました。
今回は『BORUTO(ボルト)』のに登場する全てのキャラの中での最強キャラランキングでした。「ボルト」世代の忍たちは今後の活躍・成長が楽しみですね。
ボルトの関連記事 | |
---|---|
▶︎全キャラ最強ランキング | ▶︎同期最強ランキング |
▶︎殻最強ランキング | – |
コメント
殻の強さランキングを作って下さい。
コメント・ご要望ありがとうございます。
作成させていただきます!