『モンストまどか/アルティメット』の最新評価まとめです。
『モンストまどマギ』コラボで登場する「「鹿目(かなめ)まどか/アルティメット」の点数や強さ&弱さ、どっちの進化形態がおすすめなのか、おすすめのわくわくの実はどれなのか、アイテム(英雄の書/戦型の書)は使うべきなのかなどまとめています。
★本記事を書いている人のモンスト情報
運極数:2,357体
ログイン:2,997日
紋章力:火33,000 水32,000 木32,000 光35,000 闇33,000
| 各属性の最強ランキング | ||
|---|---|---|
全体最強  | 火最強  | 水最強  | 
木最強  | 光最強  | 闇最強  | 
| まどマギコラボキャラ | ||
|---|---|---|
| ▶︎まどマギコラボは引くべき?当たりキャラを見る | ||
![]() 佐倉杏子  | ![]() 鹿目まどか  | ![]() 暁美ほむら  | 
![]() 美樹さやか  | ![]() 巴マミ  | ![]() さやか&杏子  | 
まどかの総合&適正の評価点数
まどかの総合評価点
| キャラクター名 | 評価点数 | 
|---|---|
| 鹿目まどか【弓の魔法少女】 | 8.0点 | 
| アルティメットまどか【円環の理】 | 8.5点 | 
▶︎まどマギコラボは引くべき?当たりキャラを見る
▶︎コラボキャラ最強ランキングを見る
▶︎全キャラ最強ランキングを見る
まどかの適正評価
鹿目まどかの評価
| 低難易度周回 | 高難易度攻略 | 覇者の塔 | 
|---|---|---|
| C | C | C | 
| 未開の大地 | 禁忌の獄 | 天魔の孤城 | 
| C | C | C | 
アルティメットまどかの評価
| 低難易度周回 | 高難易度攻略 | 覇者の塔 | 
|---|---|---|
| A | B | B | 
| 未開の大地 | 禁忌の獄 | 天魔の孤城 | 
| C | C | B | 
まどかはどちらの進化形態がおすすめか
1体目:アルティメットがおすすめ
「まどか」を引けた方は、闇属性クエストであれば砲台枠として優秀な「アルティメット」にしましょう。
ただし、「鹿目」と「アルティメット」で付けたいわくわくの実が全く異なるので、2体以上入手しておくのをおすすめします。
まどかのおすすめわくわくの実
鹿目まどかのわくわくの実
| 英雄の書を使わない場合 | 
|---|
  | 
| 英雄の書を使う場合 | 
  | 
アルティメットのわくわくの実
| 英雄の書を使わない場合 | 
|---|
  | 
| 英雄の書を使う場合 | 
  | 
鹿目まどかの最新評価|強い?弱い?
- 豊富なギミック対応+リジェネM
 
- SSの火力が低い
 - 活躍の場がない
 
【強い点】
豊富なアビリティとリジェネM
「超バランス」なので闇属性高難易度で火力を出せ、4ギミックに対応しているため、幅広く連れていくことができ、クエストにハマれば代用が効かない可能性があります。
また、貴重な回復源となる可能性がある「リジェネM」も大きい存在です。
【弱い点】
SS火力が低めに設定されている
コラボキャラはSSが特徴的で強いのが多いですが、「鹿目まどか」のSSはお世辞にも強いとは言えません。
SSに魅力が低い分、アビリティや友情コンボは優秀です。
活躍の場がない
豊富なアビリティや全敵攻撃SSや火力とサポートの友情を持っていますが、適正がないので現状では使われることはないです。
ただし、今後の可能性は秘めています。
アルティメットまどかの最新評価|強い?弱い?
- 攻守に優れたアビリティ持ち
 - 闇属性クエストでは砲台枠になる
 - 割合+デバフ+遅延のSS
 
【強い点】
攻守に優れたアビリティ持ち
火力には「マインスイーパーL」「闇属性キラー」「超アンチ減速壁」を持ち、守備には「バリア」「状態異常レジスト」を持ちます。
ギミックを火力に変えることができ、敵からのダメージや状態異常攻撃を防げるのは大きな強みです。
対闇では砲台枠として優秀
素アビリティに「闇属性キラー」を持つので友情コンボにも倍率が乗り、砲撃型の2つの友情は威力が高いため、闇属性のクエストの周回では特に活躍できるでしょう。
割合+デバフ+遅延の効果があるSS
SSは「自強化+光の矢を放つ」ものですが、このSSには複数の効果があり、割合ダメージ+敵の防御力ダウン+遅延を付与できます。
全ての効果が優秀であり、高難易度でも重宝する可能性が高いです。
SSの倍率と効果詳細
| 自強化 | 割合 | 付与効果 | |
|---|---|---|---|
| 1段階目 | 1.3倍 | 15% | 防御ダウン:1.15倍(3ターン) 遅延:1ターン  | 
| 2段階目 | 1.6倍 | 25% | 防御ダウン:1.25倍(3ターン) 遅延:2ターン  | 
まどかにアイテムを使うべきか
まどかに英雄の書&戦型の書は使う?
鹿目まどかの優先度
| 英雄の書 | 戦型の書 | 
|---|---|
![]() 【おすすめ度:★★☆】  | ![]() 【おすすめ度:★★☆】  | 
アルティメットまどかの優先度
| 英雄の書 | 戦型の書 | 
|---|---|
![]() 【おすすめ度:★★★】  | ![]() 【おすすめ度:★★★】  | 
まどか(鹿目)の性能とステータス

基本情報
| レアリティ | 属性 | 種族 | 
|---|---|---|
| ★★★★★★ | 光 | 亜人 | 
| 撃種 | 戦型 | ラックスキル | 
| 反射 | バランス | シールド | 
アビリティ
| アビリティ | 
|---|
| 超アンチダメージウォール/アンチ魔法陣/アンチ転送壁/リジェネM | 
| ゲージ | 
| アンチブロック/壁SSターン短縮 | 
SS+友情コンボ
| SS詳細 | ターン数 | 
|---|---|
| 【シューティングスター】 スピードとパワーがアップ&停止後に空に光の矢を放ち、すべての敵に攻撃  | 24+4 | 
| 友情コンボ詳細 | 威力 | 
| 【超絶貫通ホーミング8|光属性】 超強力な8発の属性貫通弾がランダムで敵を攻撃  | Lv99: 23,419 Lv120: 25,705  | 
| 【友スピアップ|無属性】 ふれた味方の友情コンボ威力とスピードがアップ  | Lv99: 0 Lv120: 0  | 
ステータス
| HP | 攻撃力 | スピード | |
|---|---|---|---|
| Lv99+タス最大 (ゲージ分)  | 22,326 | 23,560 (28,272)  | 352,33 | 
| Lv120+タス最大 (ゲージ分)  | 23,676 | 24,529 (29,434)  | 369,40 | 
まどか(アルティメット)の性能とステータス

基本情報
| レアリティ | 属性 | 種族 | 
|---|---|---|
| ★★★★★★ | 光 | 亜人 | 
| 撃種 | 戦型 | ラックスキル | 
| 貫通 | 砲撃 | シールド | 
アビリティ
| アビリティ | 
|---|
| マインスイーパーL/闇属性キラー/バリア/状態異常レジスト | 
| ゲージ | 
| アンチ魔法陣/超アンチ減速壁 | 
SS+友情コンボ
| SS詳細 | ターン数 | 
|---|---|
| 【ブライド・オブ・ビースターズ】 スピードとパワーがアップ&ふれた敵の防御力を一定期間ダウン  | 12+8 | 
| 友情コンボ詳細 | 威力 | 
| 【マーキングミサイル|無属性】 ふれた敵をミサイルで攻撃  | Lv99: 160,720 Lv120: 176,400  | 
| 【パワードライブ|火属性】 壁を沿う貫通属性衝撃波で敵を攻撃  | Lv99: 71,750 Lv120: 78,750  | 
ステータス
| HP | 攻撃力 | スピード | |
|---|---|---|---|
| Lv99+タス最大 (ゲージ分)  | 23,423 | 26,837 (32,204)  | 325,47 | 
| Lv120+タス最大 (ゲージ分)  | 24,795 | 27,760 (33,312)  | 343,90 | 
モンストまどマギの登場キャラ
まどマギのガチャキャラ
| まどマギコラボキャラ | ||
|---|---|---|
| ▶︎まどマギコラボは引くべき?当たりキャラを見る | ||
![]() 佐倉杏子  | ![]() 鹿目まどか  | ![]() 暁美ほむら  | 
![]() 美樹さやか  | ![]() 巴マミ  | ![]() さやか&杏子  | 
ランキング関連記事
各属性の最強ランキング
| 各属性の最強ランキング | ||
|---|---|---|
全体最強  | 火最強  | 水最強  | 
木最強  | 光最強  | 闇最強  | 
その他のランキング
| ▶︎コラボ最強キャラ | ▶︎コラボ予想&一覧 | 
| ▶︎季節限定α最強キャラ | ▶︎恒常の最強キャラ | 
| ▶︎限定の最強キャラ | ▶︎最弱キャラ | 
| ▶︎隠れ強キャラ | ▶︎属性限定の最強キャラ | 
| ▶︎獣神化改の最強キャラ | ▶︎真獣神化の最強キャラ | 
| ▶︎星5の最強キャラ | ▶︎限定キャラどのガチャ? | 
| ▶︎運極おすすめキャラ | ▶︎EXの最強キャラ | 
| ▶︎ストライクショット最強 | ▶︎友情コンボ最強 | 
| ▶︎可愛いキャラ | ▶︎パック購入キャラ | 



























コメント