『忍トラ(ナルト×ボルト忍者TRIBES)』におけるURの最強キャラランキングです。
攻・技・防属性のURキャラを対象に、どのキャラが強いのか・おすすめなのかランキング形式でまとめています。各属性ごとにも分けて掲載しています。
関連ランキング記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
▶︎攻属性最強キャラ | ▶︎技属性最強キャラ | ▶︎防属性最強キャラ | |||
▶︎UR最強キャラ | ▶︎SR最強キャラ | ▶︎R最強キャラ |
UR最強キャラランキングTOP20
全キャラの最強ランキングTOP20
順位 | キャラ | 性能/簡易評価 |
---|---|---|
1位 | ![]() | ナルト【九尾チャクラモード】(攻属性) ・HPとチャクラ全回復 ・単体攻撃 ・3連撃で追撃 ・攻守の豊富なバフ持ち ・初手必殺技が使える |
2位 | ![]() | カカシ(攻属性) ・単体攻撃&マヒ ・初手必殺技が使える |
3位 | ![]() | 照美メイ【五代目水影】(技属性) ・全体攻撃&状態発生率アップ ・クリティカルのバフ持ち ・ガード発生を&被ダメを上げられる ・敵の必殺&TRIBE火力を下げられる |
4位 | ![]() | ナルト【少年期】(防属性) ・単体攻撃 ・攻属性に追撃 ・被ダメ減少&ガード発生&ガード被ダメ減少を上げる |
5位 | ![]() | サスケ【少年期】(攻属性) ・単体攻撃と火傷&気絶 ・チャクラ溜めに貢献 ・味方の攻撃バフ持ち |
6位 | ![]() | ミツキ【自分の道】(技属性) ・単体攻撃&気絶持ち ・攻撃力&クリティカルのデバフ付与 ・自身のクリティカルのバフ持ち |
7位 | ![]() | サソリ【人傀儡】(防属性) ・全体攻撃&状態異常キャラにデバフ ・ダメージ蓄積できる毒持ち ・状態異常になりづらくなる |
8位 | ![]() | サスケ【蛇・黒装束】(技属性) ・全体攻撃&マヒ ・防属性に追撃 ・敵の被ダメ減少率デバフ ・味方の攻撃バフ |
9位 | ![]() | うちはマダラ【白い面】(防属性) ・全体攻撃&気絶 ・与ダメ減少のデバフ持ち ・被ダメ減少&ガード発生を上げる |
10位 | ![]() | ダンゾウ(防属性) ・単体攻撃 ・被ダメ減少のデバフ持ち ・与ダメ増加&被ダメ減少&ガード発生&ガード被ダメ減少を上げる |
11位 | ![]() | ボルト【本物の忍】(技属性) ・単体攻撃&先行時に追撃 ・ガード抑制&バフ&デバフ付与 ・技属性で固める時に強力 |
12位 | ![]() | ナルト【暴走6本目】(攻属性) ・トップクラスの攻撃力 ・全体攻撃&バフとデバフ付与 ・クリティカル発生率も上がる |
13位 | ![]() | イタチ【大罪】(技属性) ・全体攻撃とクリティカルバフ ・ガード発生率も上げられる ・敵にガード抑制を付与 |
14位 | ![]() | クシナ(技属性) ・単体攻撃 ・与ダメ&被ダメ&クリ発生のデバフ ・味方の属性ごとにバフを付与できる |
15位 | ![]() | サスケ【蛇】(攻属性) ・単体攻撃&マヒ&クリ発生率アップ ・通常攻撃でもマヒ状態にできる ・技属性に追撃 ・攻撃バフとチャクラ溜めができる |
16位 | ![]() | 我愛羅(防属性) ・単体攻撃 ・ガード発生&被ダメ減少&防御力を上げる ・50%以下で味方チャクラ回復 |
17位 | ![]() | オビト【少年期】(攻属性) ・単体攻撃&火傷 ・HPが50%以上で追撃 ・敵に攻守のデバフを付与 ・攻撃力とクリ発生率を増加 |
18位 | ![]() | デイダラ【昇華】(攻属性) ・全体攻撃 ・3連撃で追撃 ・クリ与ダメ&発生率アップ |
19位 | ![]() | 自来也【仙人モード】(防属性) ・全体攻撃&火傷&気絶 ・被ダメ減少&ガード発生&クリ発生抑制を上げる ・自身のHP回復もできる |
20位 | ![]() | ミナト【四代目火影】(技属性) ・単体攻撃&バフ&デバフ ・先行で追撃 ・味方の攻撃バフ持ち |
UR攻属性の最強キャラランキングTOP10
攻属性キャラの最強ランキングTOP10
順位 | キャラ | 性能/簡易評価 |
---|---|---|
1位 | ![]() | ナルト【九尾チャクラモード】|UR ・HPとチャクラ全回復 ・単体攻撃 ・3連撃で追撃 ・攻守の豊富なバフ持ち ・初手必殺技が使える |
2位 | ![]() | カカシ ・単体攻撃&マヒ ・初手必殺技が使える |
3位 | ![]() | サスケ【少年期】 ・単体攻撃と火傷&気絶 ・チャクラ溜めに貢献 ・味方の攻撃バフ持ち |
4位 | ![]() | ナルト【暴走6本目】 ・トップクラスの攻撃力 ・全体攻撃&バフとデバフ付与 ・クリティカル発生率も上がる |
5位 | ![]() | サスケ【蛇】 ・単体攻撃&マヒ&クリ発生率アップ ・通常攻撃でもマヒ状態にできる ・技属性に追撃 ・攻撃バフとチャクラ溜めができる |
6位 | ![]() | デイダラ【昇華】 ・全体攻撃 ・3連撃で追撃 ・クリ与ダメ&発生率アップ |
7位 | ![]() | オビト【少年期】 ・単体攻撃&火傷 ・HPが50%以上で追撃 ・敵に攻守のデバフを付与 ・攻撃力とクリ発生率を増加 |
8位 | ![]() | サスケ【呪印状態2】 ・単体攻撃&マヒ ・チャクラ増加と状態発生率アップ ・敵チャクラ減少持ち |
9位 | ![]() | サラダ【家族の絆】 ・単体攻撃&混乱&重症 ・被ダメージ減少 ・与ダメ&クリ発生増加持ち |
10位 | ![]() | イタチ ・単体攻撃&攻守デバフ ・技属性に追撃 ・敵が減ると自身に攻守のバフ |
UR技属性の最強キャラランキングTOP10
技属性キャラの最強ランキングTOP10
順位 | キャラ | 性能/簡易評価 |
---|---|---|
1位 | ![]() | 照美メイ【五代目水影】 ・全体攻撃&状態発生率アップ ・クリティカルのバフ持ち ・ガード発生を&被ダメを上げられる ・敵の必殺&TRIBE火力を下げられる |
2位 | ![]() | ミツキ【自分の道】 ・単体攻撃&気絶持ち ・攻撃力&クリティカルのデバフ付与 ・自身のクリティカルのバフ持ち |
3位 | ![]() | サスケ【蛇・黒装束】 ・全体攻撃&マヒ ・防属性に追撃 ・敵の被ダメ減少率デバフ ・味方の攻撃バフ |
4位 | ![]() | ボルト【本物の忍】 ・単体攻撃&先行時に追撃 ・ガード抑制&バフ&デバフ付与 ・技属性で固める時に強力 |
5位 | ![]() | イタチ【大罪】 ・全体攻撃とクリティカルバフ ・ガード発生率も上げられる ・敵にガード抑制を付与 |
6位 | ![]() | クシナ ・単体攻撃 ・与ダメ&被ダメ&クリ発生のデバフ ・味方の属性ごとにバフを付与できる |
7位 | ![]() | ミナト【四代目火影】 ・単体攻撃&バフ&デバフ ・先行で追撃 ・味方の攻撃バフ持ち |
8位 | ![]() | 干柿鬼鮫【鮫肌融合】 ・単体攻撃&攻守に活躍のバフ ・敵チャクラを削り自身は回復する ・敵を倒す度にバフを更に付与できる |
9位 | ![]() | デイダラ ・全体攻撃&気絶 ・クリティカル系バフ持ち |
10位 | ![]() | 大蛇丸【大白蛇】 ・単体攻撃 ・複数のデバフとチャクラ減少持ち |
UR防属性の最強キャラランキングTOP10
防属性キャラの最強ランキングTOP10
順位 | キャラ | 性能/簡易評価 |
---|---|---|
1位 | ![]() | ナルト【少年期】 ・単体攻撃 ・攻属性に追撃 ・被ダメ減少&ガード発生&ガード被ダメ減少を上げる |
2位 | ![]() | サソリ【人傀儡】 ・全体攻撃&状態異常キャラにデバフ ・ダメージ蓄積できる毒持ち ・状態異常になりづらくなる |
3位 | ![]() | うちはマダラ【白い面】 ・全体攻撃&気絶 ・与ダメ減少のデバフ持ち ・被ダメ減少&ガード発生を上げる |
4位 | ![]() | ダンゾウ ・単体攻撃 ・被ダメ減少のデバフ持ち ・与ダメ増加&被ダメ減少&ガード発生&ガード被ダメ減少を上げる |
5位 | ![]() | 我愛羅 ・単体攻撃 ・ガード発生&被ダメ減少&防御力を上げる ・HP50%以下で味方チャクラ回復 |
6位 | ![]() | 自来也【仙人モード】 ・全体攻撃&火傷&気絶 ・被ダメ減少&ガード発生&クリ抑制を上げる ・自身のHP回復もできる |
7位 | ![]() | キラービー【バージョン2】 ・単体攻撃 ・HP50%以上で与ダメ増加のデバフ ・被ダメ減少&ガード発生&クリ抑制を上げる |
8位 | ![]() | 飛段 ・単体攻撃 ・HP50%以下で追撃 ・攻属性の敵に与ダメのデバフ ・被ダメ減少&状態抑制を上げる ・攻属性の被ダメ減少増加バフ持ち |
9位 | ![]() | ナルト【七代目火影】 ・単体攻撃&HP回復 ・攻属性に追撃 ・被ダメ減少&防御力を上げる ・敵が減ると攻撃力バフ |
10位 | – | – |
関連ランキング記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
▶︎攻属性最強キャラ | ▶︎技属性最強キャラ | ▶︎防属性最強キャラ | |||
▶︎UR最強キャラ | ▶︎SR最強キャラ | ▶︎R最強キャラ |
コメント