『モンストアンフェア』の最新評価まとめです。
「アンフェア(あんふぇあ)」の点数や強さ&弱さ、おすすめのわくわくの実はどれなのか、アイテム(英雄の書/戦型の書)は使うべきなのかまとめています。
★本記事を書いている人のモンスト情報
ランク:1,000
運極数:2,051体
ログイン:2,657日
紋章力:火30,000 水28,000 木28,000 光31,000 闇30,000
運極数:2,051体
ログイン:2,657日
紋章力:火30,000 水28,000 木28,000 光31,000 闇30,000
天魔の孤城:初回クリア済▶︎証拠画像&クリアパーティを見る(参考程度にどうぞ)
2023年1月18日時点
各属性の最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() 全体最強 | ![]() 火最強 | ![]() 水最強 |
![]() 木最強 | ![]() 光最強 | ![]() 闇最強 |
アンフェアの評価点数
アンフェアの点数
キャラクター名 | 評価点数 |
---|---|
アンフェア【世界を揺さ振る者】 | 9.5点 |
アンフェアのおすすめわくわくの実
アンフェアのわくわくの実
英雄の書を使わない場合 |
---|
|
英雄の書を使う場合 |
|
アンフェアの最新評価|強い?弱い?
【強い点】
- 火力&誘発効果のある友情が強力
- バフSSがサポートに優秀
【弱い点】
- スピードの遅さが気になる
【強い点】
パワー型だが友情が強力
パワー型なので威力は下がっているが、「マーキングミサイル」は火力と誘発に、「超強跳弾」はザコ処理に優秀なので周回で大活躍します。
バフSSで味方を強化できる
ふれた味方の攻撃力を上げることができるので、火力サポートやデバフ上書きなどに使うことができます。
自強化倍率 | バフ倍率 | 持続ターン | |
---|---|---|---|
1段階目 | 1倍 | 1.35倍 | 1回行動 |
2段階目 | 1倍 | 1.5倍 | 2回行動 |
【弱い点】
スピードの遅さが気になる
パワー型の宿命なので仕方ないですが、貫通タイプで300kmなので、敵に触れるとすぐに止まってしまいます。加速ザコや加速壁などがあれば問題ありませんが、加速要因がないと周回などでは遅さが気になる場面もあるでしょう。
アンフェアにアイテムを使うべきか
アンフェアに英雄の書&戦型の書は使う?
英雄の書 | 戦型の書 |
---|---|
![]() 【おすすめ度:★★★】 | ![]() 【おすすめ度:★★★】 |
アンフェアの性能とステータス
基本情報
レアリティ | 属性 | 種族 |
---|---|---|
★★★★★★ | 闇 | 幻妖 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通 | パワー | ガイド |
アビリティ
アビリティ |
---|
マインスイーパーM/アンチ魔法陣/幻妖キラーM |
ゲージ |
アンチブロック |
SSと友情コンボ
SS詳細 | ターン数 |
---|---|
【数多の世界を糧に孵りし至高の輝き】 ふれた仲間のパワーを一定期間アップ | 12+4 |
友情コンボ詳細 | 威力 |
【超強跳弾|無属性】 画面上の全ての敵に当たる強力な跳弾を放つ | Lv99: 45,911 Lv120: 48,498 |
【マーキングミサイル|無属性】 ふれた敵をミサイルで攻撃 | Lv99: 82,000 Lv120: 90,000 |
ステータス
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
Lv99+タス最大 (ゲージ分) | 25,116 | 34,339 (41,206) | 287,13 |
Lv120+タス最大 (ゲージ分) | 26,552 | 35,333 (42,399) | 304,03 |
ランキング関連記事
各属性の最強ランキング
各属性の最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() 全体最強 | ![]() 火最強 | ![]() 水最強 |
![]() 木最強 | ![]() 光最強 | ![]() 闇最強 |
その他のランキング
▶︎コラボ最強キャラ | ▶︎コラボ予想&一覧 |
▶︎季節限定α最強キャラ | ▶︎恒常の最強キャラ |
▶︎隠れ強キャラ | ▶︎最弱キャラ |
▶︎限定の最強キャラ | ▶︎属性限定の最強キャラ |
▶︎限定キャラどのガチャ? | ▶︎獣神化改の最強キャラ |
▶︎星5の最強キャラ | ▶︎運極おすすめキャラ |
▶︎友情コンボ最強 | ▶︎EXの最強キャラ |
▶︎ストライクショット最強 | ▶︎可愛いキャラ |
▶︎パック購入キャラ | – |
コメント