『モンストヤクモ』の最新評価まとめです。
「ヤクモ(八雲/やくも)(大荒神武装/巫女姫霊装)」の点数や強さ&弱さ、どっちの進化形態がおすすめなのか、おすすめのわくわくの実はどれなのか、アイテム(英雄の書/戦型の書)は使うべきなのかなどまとめています。
★本記事を書いている人のモンスト情報
運極数:2,357体
ログイン:2,997日
紋章力:火33,000 水32,000 木32,000 光35,000 闇33,000
| 各属性の最強ランキング | ||
|---|---|---|
全体最強 | 火最強 | 水最強 |
木最強 | 光最強 | 闇最強 |
ヤクモの総合&適正の評価点数
ヤクモの総合評価点
| キャラクター名 | 評価点数 |
|---|---|
| ヤクモ【大荒神武装】 | 10点 |
| ヤクモ【巫女姫霊装】 | 10点 |
ヤクモの適正評価
大荒神武装の評価
| 低難易度周回 | 高難易度攻略 | 覇者の塔 |
|---|---|---|
| B | A | B |
| 未開の大地 | 禁忌の獄 | 天魔の孤城 |
| B | B | S |
巫女姫霊装の評価
| 低難易度周回 | 高難易度攻略 | 覇者の塔 |
|---|---|---|
| S | S | S |
| 未開の大地 | 禁忌の獄 | 天魔の孤城 |
| B | B | S |
ヤクモはどちらの進化形態がおすすめか
1体目:普段使い用の「霊装」
どっちも欲しい。複数編成も視野に入れたい。
「ヤクモ」は用途が全く違ううえに、どちらもかなり強力です。
アタッカーとして活躍できる「武装」は高難易度や「天魔の孤城【10】」で活躍でき、高火力友情を持つ「霊装」は周回や「天魔の孤城【7】」で使えます。
クエストによって使い分けることになりますが、最初は「霊装」で運用するのがいいでしょう。
「アーキレット【EX】」周回をする人は、「武装」を採用して周回するのもありです。
ヤクモのおすすめわくわくの実
大荒神武装のわくわくの実
| 英雄の書を使わない場合 |
|---|
|
| 英雄の書を使う場合 |
|
巫女姫霊装のわくわくの実
| 英雄の書を使わない場合 |
|---|
|
| 英雄の書を使う場合 |
|
ヤクモ(大荒神武装)の最新評価|強い?弱い?
- 直殴り火力が高い
- 高火力壁ドン大号令SS持ち
- 火力と2種のサポート友情持ち
【強い点】
直殴り火力が高いアタッカー
「超スピード」の機動力に加えて、「超マインスイーパーEL」「全属性キラー」「ウォールブーストM」を持つため、相手が水属性だけでなく全属性のクエストでアタッカーになれます。
高火力の壁ドン大号令SS
SSは「壁ドン+大号令」の効果を持ちます。
高火力の「壁ドン」と味方全員で強制攻撃する「大号令」が組み合わさっており、ボス削り・ザコ処理・アイテム回収どの点においても優秀です。
火力と2種サポート友情
「ハイプラズマ」は、自身と触れた味方に対して壁から壁まで一直線に攻撃できるため、動き続けることで広範囲にダメージを与え続けられ、「プラズマ」よりもかなり使いやすく、強力になりました。
「攻友アップ」で攻撃力と友情威力を上げられる点も、火力アップ友情として文句なしです。
ヤクモ(巫女姫霊装)の最新評価|強い?弱い?
- 友情火力が化け物
- 複数編成で輝く味方収集SS
【強い点】
友情火力が化け物
「全敵超強落雷」は、お手軽にザコを一掃することができます。
「ルミナスレイ」は、当てることができればゲージ飛ばしやワンパンも可能な超火力なので、ボス火力・ザコ処理どちらにも優秀です。
ここに「友情ブースト」「弱点キラーM」が乗った時には、化け物火力になるでしょう。
複数編成で味方収集SSが相性抜群
SSは「巨大バリア展開&味方収集」効果を持ちます。
「ヤクモ」を複数編成するか、「爆発」持ちのキャラを編成していれば、SSを使うことで味方に触れやすくなり、「ルミナスレイ」を発動しやすくなるため、上記のパーティ編成ではSSと友情の相性が特に良いでしょう。
ヤクモにアイテムを使うべきか
ヤクモに英雄の書&戦型の書は使う?
大荒神武装の優先度
| 英雄の書 | 戦型の書 |
|---|---|
![]() 【おすすめ度:★★★】 | ![]() 【おすすめ度:★★★】 |
巫女姫霊装の優先度
| 英雄の書 | 戦型の書 |
|---|---|
![]() 【おすすめ度:★★★】 | ![]() 【おすすめ度:★★★】 |
ヤクモ(大荒神武装)の性能とステータス

基本情報
| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★★★★★★ | 木 | 聖騎士 |
| 撃種 | 戦型 | ラックスキル |
| 反射 | スピード | クリティカル |
アビリティ
| アビリティ |
|---|
| アンチ重力バリア/超マインスイーパーEL/アンチブロック/全属性キラー |
| ゲージ |
| アンチ魔法陣/壁SSターン短縮/ウォールブーストM |
SS+友情コンボ
| SS詳細 | ターン数 |
|---|---|
| 【神刀解放「都牟刈ノ八薙」】 壁にふれる毎にパワーがアップ&味方を動かし敵へ撃ちこむ | 12+12 |
| 友情コンボ詳細 | 威力 |
| 【ハイプラズマ|木属性】 ふれた味方との延長線に属性プラズマを発生させ攻撃 | Lv99: 42,545 Lv120: 46,696 |
| 【攻友アップ|無属性】 ふれた仲間の攻撃力と友情コンボ威力がアップ | 0 |
ステータス
| HP | 攻撃力 | スピード | |
|---|---|---|---|
| Lv99+タス最大 (ゲージ分) | 18,900 | 24,398 (29,277) | 488,87 |
| Lv120+タス最大 (ゲージ分) | 20,181 | 25,366 (30,439) | 506,07 |
ヤクモ(巫女姫霊装)の性能とステータス

基本情報
| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★★★★★★ | 木 | 神 |
| 撃種 | 戦型 | ラックスキル |
| 貫通 | 砲撃 | ガイド |
アビリティ
| アビリティ |
|---|
| アンチ転送壁/弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト |
| ゲージ |
| 超アンチ重力バリア/アンチブロック |
SS+友情コンボ
| SS詳細 | ターン数 |
|---|---|
| 【清浄捧祈「鎮魂の櫛」】 巨大バリアを展開&停止後に味方を集める | 8+8 |
| 友情コンボ詳細 | 威力 |
| 【ルミナスレイ|木属性】 ふれた壁からルミナスレイで攻撃 | Lv99: 215,250 Lv120: 236,250 |
| 【全敵超強落雷|無属性】 全ての敵に1発の強力な雷で攻撃 | Lv99: 278,699 Lv120: 305,889 |
ステータス
| HP | 攻撃力 | スピード | |
|---|---|---|---|
| Lv99+タス最大 (ゲージ分) | 23,695 | 24,081 (29,277) | 386,20 |
| Lv120+タス最大 (ゲージ分) | 25,073 | 20,068 (25,131) | 403,27 |
ランキング関連記事
各属性の最強ランキング
| 各属性の最強ランキング | ||
|---|---|---|
全体最強 | 火最強 | 水最強 |
木最強 | 光最強 | 闇最強 |
その他のランキング
| ▶︎コラボ最強キャラ | ▶︎コラボ予想&一覧 |
| ▶︎季節限定α最強キャラ | ▶︎恒常の最強キャラ |
| ▶︎限定の最強キャラ | ▶︎最弱キャラ |
| ▶︎隠れ強キャラ | ▶︎属性限定の最強キャラ |
| ▶︎獣神化改の最強キャラ | ▶︎真獣神化の最強キャラ |
| ▶︎星5の最強キャラ | ▶︎限定キャラどのガチャ? |
| ▶︎運極おすすめキャラ | ▶︎EXの最強キャラ |
| ▶︎ストライクショット最強 | ▶︎友情コンボ最強 |
| ▶︎可愛いキャラ | ▶︎パック購入キャラ |





















コメント